冬の植栽工事の様子をご紹介していきます(ノ∀≦*)ノ

管理がラクで、見映えのするように植栽していきます。

施工情報

・邸名: U 様邸
・場所: 埼玉県吉川市
・施工期間: 1 日間
・工事価格: 約 15 万円

施工前後写真

After

_DSC8049
狭い植栽スペースは、ギュッと詰めて植えてあげると、見応えがありますよ(*ノ∀`)ノ季節が冬だったので、常緑がメインです。

Before

DSC05777
スリットフェンスの足元の植栽です。こうやって格子だけ立っている外構をよく見かけますが、物足りなくありませんか?

コンセプト

植え替えの手間をなくす。

DSC05796

ガーデニングを楽しみたいという訳ではなく、あくまでも玄関前の装飾として、植栽という方法を用います。ですので、お手入れは最小限に抑えつつ、見映えが良いように、緑・黄・赤と色を組み合わせました。草花は入れずに低木でまとめます。

既存の植木を再利用する。

DSC05799

以前、「冬の移植と抜根工事、コツと注意点。ご自分でやる方法。」でご紹介しましたが、サツキがたくさんあって、処分してしまうのはかわいそうなので、もう一度使いたいというご要望にお応えしました。

季節のお花は、寄せ植えで楽しむ。

_DSC8012

手間がかかるお花は、地植えにしてしまうと、枯れたときに見た目が悪くなります。すぐ植え替え等のお手入れができれば問題ありませんが、できないという場合は、鉢植えで楽しみましょう。枯れたら植え替えるまでは、家の裏に隠せば良いですからね(ノω`*)

作業風景

植栽前

DSC05777
このように土の量が、すでに完成高さになっている場合は、土を出しながら土壌改良していきます。

DSC05778
柱や基礎周辺は、コンクリートが入っている可能性が高いので、ギリギリのところに植えられない場合、枝張りの良いものをなるべく近くに植えて隠していきます。

使用する道具と用土

DSC05781

・スコップ(今回は狭い部分の植栽なので、チビスコ。低木を植える用)
・剪定バサミ(太い枝を切る用)
・ノコギリ
・剪定バサミ2(細い枝や草花を切る用)
・万能バサミ(用土の袋を切る用)
・スコップ小(ボットを植える用)
・突き棒(100均で買った『靴ベラ』を使っています。)
・ブルーシート(養生するため)
・掃除道具

DSC05782

・低木用の培養土
・鹿沼土(サツキを植えるところだけ)
・堆肥(お馬の堆肥)

植栽中

DSC05784
培養土と堆肥を混ぜ込んでいきます。植栽スペースが狭いので、植える前に、全体の土を土壌改良してしまいます。

DSC05785
サツキを植える予定の場所は、鹿沼土を入れていきます。

DSC05787
・コンフーサ
・オタフクナンテン
・フィリフェラオーレア

DSC05788
仮置きしてみます。

DSC05789
ビニールポットやプラスチック鉢の場合は、外せばOKなのですが、写真のような防根ポットは、根が張らなくなってしまうので、切り取って外します。麻布で巻いてあるものは、溶けてなくなるので、そのまま植えましょう。

DSC05790
側面に3カ所以上、縦にハサミを入れていき、根鉢を揺らさないように、ベロッと剥がしていきます。

DSC05791
下底のほうもしっかり剥がします。剥がしにくい場合は、切り込みを入れながらやってみましょう。

DSC05792
ポットの大きさの土を掘ります。深くも浅くもならないように、地面と全く同じ高さになるように植えます。

DSC05793
傾けて『顔』を決めます。格子などの構造物に添えて植える場合は、少し手前に傾けて植えると、植栽に『動き』がでます。

DSC05794
低木を植え終わりました。写真だと分かりにくいですが、フィリフェラオーレアが後ろ、コンフーサが真ん中、オタフクナンテンが手前と傾け方を変えています。

DSC05795
サツキはこんな感じです。

DSC05796
このまま低木だけだと地面が見えてしまいます。なので、下草を植えていきます。今回は、ツルニチニチソウとハツユキカズラを入れました。

DSC05801
通り抜ける横の部分は、コデマリを入れました。お花がチラッと見えます。

施工後

DSC05819
最後にマルチング材をかぶせました。

DSC05822
植栽が入ったことで、格子のアクセントが、より格好良くなりました。

いかがでしたか?

_DSC8050

玄関周りや門周りを格好良くしたいと思うと、植栽はどうしても外せません。管理が面倒という場合は、なるべく管理が楽になるような計画を。水やりさえも面倒ということであれば、自動灌水を入れるという方法もあります。効果的な植栽で、外構をよりお洒落に見せましょう!

DSC05818

他にも、芝張りや
「【芝張り】芝生の張り方。ウッドデッキ前のちょこっとスペースで芝生を楽しむ。」

DSC05829

寄せ植えをしました!(≧ε≦)
「【冬の寄せ植え】機能門柱に雰囲気を合わせ、銅葉ベースで渋く華やかに。」

以上、お読みいただきましてありがとうございました。記事のシェアやトップページへ戻る方は、この記事の最下部からどうぞ。

誤字報告、ご質問、ご意見、ご感想などは記事最下部のコメント欄か、こちらの簡易メッセージフォームからお願いします。

さいたま市内とその周辺のお庭づくりや外構リフォーム工事を承っています!

植栽、移植、造園工事、植木仕事、庭づくりなどの新植やリフォーム

さいたま市 植栽 造園 外構 工事 新築 リフォーム 建て替え
「さいたま市の植栽工事は「やどねガーデン」へお任せください!」

剪定、消毒、施肥、植え替え、伐採、抜根などのガーデンメンテナンス

さいたま市 剪定 植栽 造園 外構 工事 新築 リフォーム 建て替え
「さいたま市の剪定工事は「やどねガーデン」へお任せください!」

お庭工事、ガーデン工事、外構工事、エクステリア工事などのリフォームやリノベーション

さいたま市 植栽 造園 外構 工事 新築 リフォーム 建て替え
「さいたま市の外構工事は「やどねガーデン」へお任せください!」

トップへ戻る

やどねガーデン 植栽 外構 庭 エクステリア 新築 リフォーム リノベーション さいたま市
トップへ戻る

↓ ソーシャルメディアでの共有は、こちらのボタンからどうぞ ↓