さいたま市・蓮田市とその周辺の、外構リフォーム工事・植栽・造園・庭づくり・剪定はお任せ
ブログ

タグ : 専門用語

植栽とは

『植栽』(しょくさい)という単語の意味 よく「植栽ってなんですか?」というご質問をお聞きしますので、今一度、植栽という単語の意味をまとめてみました。「そのくらい知っているよ」という方、本当にその意味は合っているでしょうか …

植栽とは

外構とは

『外構』(がいこう)という単語の意味 よく「外構という言葉を知らなかった。」なんてことをお聞きしますので、昨日の『植栽』に続きまして、今回は、『外構』『エクステリア』という単語の意味をまとめてみました。 新築で、住宅ロー …

外構とは

【意味】『遣り方(やりかた)』とは

『遣り方(やりかた)』って? 工事をするために必要な高さや距離の印をつけること。水盛り(みずもり)、丁張り(ちょうはり)、墨出し(すみだし)。 木杭を打ち付けて、貫き板をネジ止めし、それらを水糸で繋ぐことで、高さ深さや始 …

【意味】『水鉢(みずばち)』とは

『水鉢(みずばち)』って? 樹木が植わっている幹の周りに土で土手(どて)をつくること。 水やりをした水が地表を流れていってしまわないようにする場合や、土手に水を溜めて、地中にしっかり水が浸透していくように補助する場合につ …

【意味】『水極め(みずぎめ)』とは

『水極め(みずぎめ)』って? 樹木を植え付けるときに、水で土をドロドロにしながら植え付けること。 植え穴の中に、土と水を入れ、棒で突きながら植えます。入れた土が植え付け高さになったら、幹をゆっくり大きく揺らして、隙間に泥 …

【意味】『pH(ぺーはー)』とは

『pH(ぺーはー)』って? 水溶液の酸度のこと。pH7.0が中性。正式名称は『ピーエッチ』。 すっぱいのが酸性で、苦いのがアルカリ性。ヌメヌメするのもアルカリ性です。 一般的な植物が好む適正pHは、6.0~7.0の弱酸性 …

【意味】『深植え(ふかうえ)』とは

『深植え(ふかうえ)』って? 樹木を深く植えること。 根鉢の上端高さが、地面高さより低い位置にきて、幹に土が被るように植えること。根が酸素を求めて、上へ上へ伸びていきます。 地面に埋まる部分が多くなるので、安定性は増しま …

【意味】『バチッテル(ばちってる)』とは

『バチッテル(ばちってる)』って? 歪んでいること。撥(ばち)。 とにかく、ずれていることを言います。直角になっていなかったり、平行になっていなかったり、水平になっていなかったり、垂直になっていなかったり。。。 エクステ …

【意味】『中性(ちゅうせい)』とは

『中性(ちゅうせい)』って? 水溶液の酸度のこと。pH7.0が中性。日本の土壌は、pH5.6程度の弱酸性です。 一般的な植物が好む適正pHは、6.0~7.0の弱酸性~中性と言われています。草花や植木用に販売されている培養 …

【意味】『セミクローズ(せみくろーず)』とは

『セミクローズ(せみくろーず)』って? 開放感を持たせながら、敷地内を見えにくくした外構。セミクローズ外構。セミクローズド。 壁やフェンスを奥行きで重ねて、そこに植栽を絡ませることで、程良く隠しつつも、見せるような外構に …

1 2 3 5 »

簡易メッセージ送信フォーム

ご意見、ご感想、ご要望などありましたら、どしどしメッセージをお寄せください!☆ヽ(▽⌒*) 誤字脱字、リンク切れ等ありましたら、修正しますので、教えてくださいm(。≧Д≦。)mオネガイシマス
PAGETOP
Copyright © やどねガーデン All Rights Reserved.