寄せ植えのつくり方をご紹介していきます(ノ∀≦*)ノ
_DSC8030

用意するもの

DSC05823

道具

・スコップ小(写真のような深底タイプ)
・ハサミ
・突き棒(写真は100均の靴ベラ)
・バケツ

(・手袋)

資材

・鉢
・鉢底石(写真は鉢底炭)
・三角コーナー用のネット(鉢底石を入れる用)
・培養土
・水苔
・ブルーシート

(※ネットを使わない場合は、鉢底網)

草花

・コデマリ ×1
・ドドネア ×2
・プリムラ ポリアン ×2
・プリムラ ジュリアン ×1
・コロキア ×2
・コプロスマ ×2
・ベアーグラス ×1
・エレモフィラニベア ×1
・ワイヤープランツ ×2

※焦げ茶系で統一しました。

植えていきます。

DSC05824
鉢を用意します。表裏のある場合は、顔になるほうを手前に向けておきます。つくってから、鉢と寄せ植えの顔が揃っていない!なんてことにならないように注意しましょう。

水苔をバケツに入れ、水に浸しておきます。

DSC05830
寄せ植えを作り始める前に、水苔を水で戻しておきます。柔らかくなるまでに時間がかかるので、使う分量をあらかじめ用意しておきましょう。

鉢底石を入れて、培養土を入れます。

DSC05825
三角コーナー用のネットに鉢底石を入れ、鉢の底に入れます。鉢底の穴が隠れるくらいでOKです。

DSC05826
植える予定のポリポットの高さまで、培養土を入れます。

背の高い植物の配置を決めます。

DSC05827
ドドネアを一番最初に配置しました。ボリュームが足らなかったので、2本まとめて配置しました。

DSC05828
コロキアとエレモフィラを、ドドネアに添えるように。

残りの植物を入れます。

コデマリ、プリムラポリアン、コプロスマなど中くらいの高さのものを入れたら、培養土を入れながら、一度植え込みます。

次に、グラスやジュリアン、ワイヤーなどの低いものを鉢の外側へ傾けながら植えていきましょう。

DSC05829

最後に培養土をしっかり詰め込んで植えてあげたら、最後に水苔を全体を覆うように、ギュッと押さえながらかぶせていきます。

完成!

_DSC8012

秋冬っぽい色の雰囲気で、落ち着いた感じに仕上がりました。

_DSC8030

どこに置くかも考えて色を決めると、よりお洒落になりますよ(*ノ∀`)ノ

以上、お読みいただきましてありがとうございました。記事のシェアやトップページへ戻る方は、この記事の最下部からどうぞ。

誤字報告、ご質問、ご意見、ご感想などは記事最下部のコメント欄か、こちらの簡易メッセージフォームからお願いします。

さいたま市内とその周辺のお庭づくりや外構リフォーム工事を承っています!

植栽、移植、造園工事、植木仕事、庭づくりなどの新植やリフォーム

さいたま市 植栽 造園 外構 工事 新築 リフォーム 建て替え
「さいたま市の植栽工事は「やどねガーデン」へお任せください!」

剪定、消毒、施肥、植え替え、伐採、抜根などのガーデンメンテナンス

さいたま市 剪定 植栽 造園 外構 工事 新築 リフォーム 建て替え
「さいたま市の剪定工事は「やどねガーデン」へお任せください!」

お庭工事、ガーデン工事、外構工事、エクステリア工事などのリフォームやリノベーション

さいたま市 植栽 造園 外構 工事 新築 リフォーム 建て替え
「さいたま市の外構工事は「やどねガーデン」へお任せください!」

トップへ戻る

やどねガーデン 植栽 外構 庭 エクステリア 新築 リフォーム リノベーション さいたま市
トップへ戻る

↓ ソーシャルメディアでの共有は、こちらのボタンからどうぞ ↓