国営武蔵丘陵森林公園
今回は、滑川町にある国営武蔵丘陵森林公園をご紹介したいと思います(ノω`*)
インフォメーション
開園時間
〔3~10月〕9:30~17:00
〔11月〕9:30~16:30
〔12~2月〕9:30~16:00
休園日
※年末年始、1月の第3、第4月曜日は休み
入園料金
・1日券 大人(高校生以上) 410円
・1日券 小人 80円
・年間パスポート 大人(高校生以上) 4,100円
・年間パスポート 小人 800円
駐車料金
・普通車 620円
・原付、自動二輪 260円
所在地
〒355-0802
埼玉県比企郡滑川町山田1920
(ひきぐん なめがわまち やまた)
ギャラリー
最寄り駅は森林公園駅です。
駅前にすぐにバス停があって、そこから森林公園の入り口近くまで行けます。お車の場合は、森林公園に広い駐車場があります。
こういうガラガラな時期は、周囲を気にせずに写真を撮れるのがメリットですね(≧∀≦)
南口から入りました。
入場券の自動販売機そばに置いてある冊子に、園内のマップが載っていますので、忘れずに貰っておきましょう。さすがに広すぎるので。
入り口をくぐると、噴水と踊り場が。
おっ、なんかいる!と思ったら、
木でつくられたお人形さんが居ました。かわいい(´∇`)
園内のマップを見てみると、現在地は、
ここみたいですね。南口です。
四方に出入り口があるみたいですね。中央口と、
西口。
目指す場所はこのへんですね。スノードロップを撮りに行きます(*ノ∀`)ノ
そのまま北上して、北口に出て行く動線になりそうです。意外と遠い?かもしれませんね。縮尺がいまいちピンときていません。
しゅっぱーつ!
おーすごい広いですね。
まだ雪が残っていますね。今年の雪はすごく溶けにくくて、いつまでも残っています。
向こう側に和風庭園が見えます。
てくてく、てくてく。キョロキョロと被写体を探しながらグイグイ進んでいきます。
工事中みたいですね。場所は、山田城跡、でしょうか。いや、雅の広場、でしょうか。
あれ?ここはどこでしょうか。
私は、ちょー方向音痴なので、もうすでに自分がどこに居るのか分かっていません(*´ェ`*)笑
まあ、公園内に居ることは確かだと思うので、多少の誤差は気にせずにいきましょう。
池が凍ってますよ。どおりで寒いわけです。
よさそうな構図を見つけたのでパシャリ。
ん?ん~。こっちかな?
うん、良い感じです(´∇`)
そのまま進むと、梅林がありました。
少しだけ咲いていたので、ここでもパシャパシャしていきます。
梅林
八重寒紅。色々な梅が植わっています。花を咲かせているもの、まだ蕾のもの、蕾もまだつけていないもの、色々な梅がありました。
なんか暗いし、左上に梅の花が中途半端に入ってしまいました( *・ω・)
最近は、カメラをサボっていたので、酷いですね。スノードロップへ着くまでにある程度マシになってくれることを祈ります。
冬だと背景が白くなりがちなので、背景の入れ方がなかなか難しいです。
ピントを変えて色々撮ってみます。
撮影しながら進んでいると、
こんな品種を見つけました。縁起が良い名前がついていますね。開運。まだ蕾もつけていなかったのが少し残念ですね(゚´ω`゚)
開運。
開運!
開運?
もう良いですね。このくらいにしておきます。笑
矮性冬至。
梅林を抜けました。
雑木林
アカマツをハイキーで。
雑木も名札がついています。色々な樹種が植わっていました。
アカシデ。
なぐり調の幹がカッコイイですね(≧∀≦)
渋いです。
サザンカも咲いていました。
30分歩いて
写真を撮りながらなので遅々としていますが、え~と。
おうふ。
全然進んでない。。。
目的地までの距離を見てみると、う~ん。まだ2割くらいですね。
これはサクサク歩かないと日が暮れてしまいそうです。
ということで、ここからは写真を控えながら早歩きです。
てくてく。
てくてく。
てくてく。(と言いつつも写真を撮りまくる)
池って、凍っていると反射しないんですね。水と氷の分かれ目が見えて面白いです。望遠に付け替えて境目で撮ろうかとも思いましたが、断腸の思いで断念。進まないと。
アオハダ。
コナラ。虫がたくさん居そうな幹です。
ヤマザクラ。桜の株立ちって珍しくないですか?撮っとこ~。
45分経過
たか~い。
結構歩いてきたので、すごくポカポカしてきました。
竹は冬でも涼しげで瑞々しいですね。
70分経過
植物園展示棟に着きました。
長かった~。
目的地にやっと辿り着きましたので、スノードロップを撮っていきます( *´艸`)
スノードロップ
思ったより株数が少なくて、撮影枚数が少ないですが、やっぱりスノードロップは良いですね。最高です(´∇`)
展示場周辺
北口へ
地図が回っていてすごく見にくいです。
ナビとかでも、北を固定せずに使っている人ってすごいですよね。私は自分がどこに居るのかすぐに分からなくなるので絶対に無理です(;゚ロ゚)泣
西口から出るか、北口から出るか迷いましたが、ハーブガーデンとボーダー花壇が気になったので、経由しながら北口へ行くことにしました。
ハーブガーデン
ギンバイカ
これは結構良い雰囲気ですね。
生垣見本園
色々な木が混ざっています。結構面白いですねここ。
あれ?CPLって持ってたっけ?ま、いっか。ってなりました。曇りでも、葉っぱが結構反射します。
カメラは、道具を揃え始めるとキリが無いので、加減が難しいです。
私は、こうやって何時間も首にさげながらお庭を巡ることが多いので、フルサイズとか、買っても使わなくなりそうだな-と思ったり。
欲しいのは欲しいんですけど、使うかと言われると、やっぱり軽いほうが良いなー(ノ∀`)
サザンカも混ざっているみたいです。
いきなり自転車専用道路に飛び出してしまったので、Uターン。
生垣のアーチの観察の続きです。
こういう構図も、ファインダーを覗いて撮れるようになってきました。前はLVでグリッドをださないと無理でしたよ(´∇`)
あずまやを抜けてからがまた長いです。てくてく。
てくてく、てくてく、てくてく。
モミジバスズカケノキ。
別名でカエデバスズカケノキでしたっけ?個人庭では植えることが無いので、名前はうろ覚えです。
幹が綺麗ですね。ただ、サルスベリと一緒でコブができやすく、枝先の形を保つのが難しそうです。
見渡す限り、ひとっこひとり居ません。
こっちで方向合ってるのかな?と不安になり始めたところで、看板を発見。
結局、2時間くらい滞在していました。
はー、疲れました。クタクタです。今回掲載した写真枚数は111枚。
このお庭自体はすごく楽しかったので、次は、暖かくなってからまた来てみようと思います(ノω`*)
スノードロップたくさん撮れて良かった~。
以上、お読みいただきましてありがとうございました。記事のシェアやトップページへ戻る方は、この記事の最下部からどうぞ。
誤字報告、ご質問、ご意見、ご感想などは記事最下部のコメント欄か、こちらの簡易メッセージフォームからお願いします。
さいたま市内とその周辺のお庭づくりや外構リフォーム工事を承っています!
植栽、移植、造園工事、植木仕事、庭づくりなどの新植やリフォーム
→「さいたま市の植栽工事は「やどねガーデン」へお任せください!」
剪定、消毒、施肥、植え替え、伐採、抜根などのガーデンメンテナンス
→「さいたま市の剪定工事は「やどねガーデン」へお任せください!」
お庭工事、ガーデン工事、外構工事、エクステリア工事などのリフォームやリノベーション
→「さいたま市の外構工事は「やどねガーデン」へお任せください!」
トップへ戻る
↓ ソーシャルメディアでの共有は、こちらのボタンからどうぞ ↓
- 投稿タグ
- お庭巡り, 写真, 国営武蔵丘陵森林公園, 滑川町