建て替え後の植栽の事例をご紹介しますヾ(^∇^)
建物のリフォームや建て替えが終わった直後に、外構や植栽もリフォームするというケースです。

植栽って単語は、なかなか日常では使われないようなので、今回は造園という単語を使ってみました。

少しのスペースでも、外構に彩りを。

施工情報

・邸名: M 様邸
・場所: 埼玉県さいたま市大宮区
・施工期間: 1 日間
・工事価格: 約 10 万円

施工前後写真

After

CIMG4626

Before

CIMG4545

使用した植栽

・シマトネリコ
・ソヨゴ
・コンフーサ
・オタフクナンテン
・ゴールデンモップ
・ハツユキカズラ

など

作業風景(植栽前)

CIMG4552

窓の目隠しで木を植えたいとのことです。植栽するところが、計3ヶ所あります。

CIMG4555

植栽スペースに点検マスがたくさん。作業に少し時間がかかりますが、問題なく植えられます。

ただ、根が配管に絡むと抜きにくくなるので、植え替えが大変です。

建築予定のときに、点検口(マス)は、できるだけ舗装面(コンクリートなど)になるところに配置しておくと、植栽に干渉しなくて済みます。

CIMG4547

建物側の植栽スペースは、泥ハネしやすいので、最後にマルチングをしましょう。

CIMG4545

ブロックの基礎が出ていませんように( ̄人 ̄)

作業風景(植栽中)

CIMG4557

土が悪いので、深めに掘って土壌改良します。

できることなら植栽スペース全体をこのくらい掘りたいところですが、今回はご予算の都合もあり、ソヨゴを植えるところだけ重点的にやります。

CIMG4558

掘ってみると、数センチ下は粘土層でした。これは残り2ヶ所も改良に時間がかかりそうですね(>▽<;;

CIMG4560

こういう粘土層の土は、それなりに柔らかいので掘りやすいのですが、水分を保持しやすいので、そのまま植えるとうまく育ちません。ヘドロのようなニオイの原因にもなります。

外構工事の際に、植栽スペースの土の入れ替えまでしておくと、周囲と合わせて掘削するので簡単に入れ替えることができます。改良材と根鉢の分、土が上がりますので、土の高さは舗装や花壇の面より5cm~10cm下がったところくらいまでで充分です。ギリギリだと、たくさん土を出さないといけなくなります。

CIMG4566

建物基礎側の捨てコンは、植栽スペースにするのであれば、外構工事のときに一緒に削っておきましょう。

基礎を傷つけるわけではないので、取ってしまっても問題ありませんが、触りたくないという場合は、離して植えるか、レンガなどを積んで高さを上げたところに植えると良いと思います。今回は、そのまま植えました。

CIMG4568

あ~。ここの植栽スペースが一番やんちゃですね。

CIMG4569

表面にうっすら黒土がまぶしてあって、あとは粘土層です。

今回のように、表面だけ綺麗な土をかぶせて意図的に隠しているような外構は良く見かけます。設計する人が植栽まで知っていればこんなことにはならないのですが、悲しいことです(ノ◇≦。)

植えるタイミングで土を入れ替えるよりは、外構工事する際に土を入れ替えるほうが、作業効率が良いので費用も安く済みます。ブロック基礎やコンクリート打ちをするときに周囲を掘って残土処分しているわけですからね。

後々植栽する予定があるという場合は、忘れずに伝えておきましょう。私が外構設計するときは、植栽スペースの土は、ついでにできる範囲でいつも入れ替えています。

CIMG4572

通常は既存土に改良材を混ぜて戻すのですが、さすがにこれは使えなさそうですね(ノд-。)笑

作業風景(植栽後)

CIMG4626

綺麗になりました~。今回は、株数が少なめなので、フィリフェラオーレアではなくゴールデンモップを入れました。

CIMG4600

株間が詰まってきて、葉っぱが重なってくると、もっと良い感じになります。

CIMG4602

左奥に、記念樹のブルーベリーも。

CIMG4603

こう見ると、窓枠とマッチしていてお洒落ですね。

CIMG4614

両端から見える位置にだけ重点を置いて植えました。

CIMG4616

壁際に木を植えるときは、主要な幹や枝だけ残し、裏の枝はバッサリ無くしてしまいます。今回の場合は、育って幹が太くなってきたら、幹の数をもう少し減らしていきます。

CIMG4620

写真だとかなり塞がって見えますが、実際に見てみると程良い感じです。

CIMG4621

完成です。

おまけ(寄せ植え)

CIMG4605

寄せ植えもつくりました。

少しだけクリスマスっぽい感じで、ヒメヒイラギのところをハボタンに入れ替えれば、そのまま新年バーションにもなります。

CIMG4608

ラメ入りのヒイラギがキラキラ光っています。

CIMG4611

お花は、シクラメン、イベリス、サザンクロスの3つだけで、あとは葉ものです。

寄せ植えに使用した草花

・八重咲きガーデンシクラメン チモ
・サザンクロス ピンクスター
・ヒメヒイラギ
・宿根イベリス タホ
・カレックス アウバウム
・ジュンカス エフサススパイラルズ(ラセンイ)
・ハゴロモジャスミン フィオナサンライズ
・ハツユキカズラ

以上、お読みいただきましてありがとうございました。記事のシェアやトップページへ戻る方は、この記事の最下部からどうぞ。

誤字報告、ご質問、ご意見、ご感想などは記事最下部のコメント欄か、こちらの簡易メッセージフォームからお願いします。

さいたま市内とその周辺のお庭づくりや外構リフォーム工事を承っています!

植栽、移植、造園工事、植木仕事、庭づくりなどの新植やリフォーム

さいたま市 植栽 造園 外構 工事 新築 リフォーム 建て替え
「さいたま市の植栽工事は「やどねガーデン」へお任せください!」

剪定、消毒、施肥、植え替え、伐採、抜根などのガーデンメンテナンス

さいたま市 剪定 植栽 造園 外構 工事 新築 リフォーム 建て替え
「さいたま市の剪定工事は「やどねガーデン」へお任せください!」

お庭工事、ガーデン工事、外構工事、エクステリア工事などのリフォームやリノベーション

さいたま市 植栽 造園 外構 工事 新築 リフォーム 建て替え
「さいたま市の外構工事は「やどねガーデン」へお任せください!」

トップへ戻る

やどねガーデン 植栽 外構 庭 エクステリア 新築 リフォーム リノベーション さいたま市
トップへ戻る

↓ ソーシャルメディアでの共有は、こちらのボタンからどうぞ ↓